和楽器オーケストラコンサート!絵本「パンダ銭湯」「おばけのケーキ屋さん」とのコラボもお楽しみに
開催日 | 2018年09月01日(土) |
---|---|
開催場所 | 東京都中央区晴海1-8-9 晴海トリトンスクエア内 (地図) |
イベント詳細情報
イベント名
子どもといっしょにクラシック~和楽器で「音楽と絵本」コンサート
(こどもといっしょにくらしっく~わがっきで「おんがくとえほん」こんさーと)
イベント説明
大人気の「子どもといっしょにクラシック」シリーズ。今回は、“和楽器で「音楽と絵本」コンサート”と題し、和楽器オーケストラが登場!!三味線・箏・尺八・笛・琵琶・太鼓など日本の楽器が大活躍します。
絵本を投影しておおくりする「音楽と絵本」は、「パンダ銭湯」と「おばけのケーキ屋さん」のなんと2本立て!!音楽と合わせてお話を朗読してくれるのは、NHK-BSプレミアム「おとうさんといっしょ」の“なおちゃん”として活躍されていた安藤なおこさん。
家族揃ってお楽しみください!!
■内容:
長澤勝俊作曲:『子どものための組曲』より第5章
久石譲作曲:「さんぽ」~『となりのトトロ』より
楽器のお話と演奏 (宮城道雄作曲:「春の海」ほか)
「パンダ銭湯」(作:tupera tupera、絵本館 刊)(福嶋頼秀作曲)
とんとんとんとんひげじいさん〜和のリズムでいっしょに手遊び
「おばけのケーキ屋さん」(絵・文:SAKAE、マイクロマガジン社 刊)(福嶋頼秀作曲)
開催日時
2018年09月01日(土) 11:00〜15:00
日時:2018年9月1日(土)
1回目:11:00開演(12:00終演予定) ※0歳から入場可能
2回目:14:00開演(15:00終演予定) ※4歳以上入場可能(公演当日の年齢)
開催場所
東京都中央区晴海1-8-9 晴海トリトンスクエア内 (地図)
第一生命ホール(都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分)
定員
各回566名
料金
子ども : 1000円
大人 : 2000円
大人¥2,000(中学生以上)
小学生券¥1,000 (8/24(金)体験ワークショップ付きチケット有)
4歳~6歳券¥1,000
0歳~3歳券¥500(1回目のみ発売)
*年齢にかかわらず、チケットはお1人様1枚必要です。
*詳細は、ホームページにてご確認ください。
プロフィール
日本音楽集団(和楽器オーケストラ)
1964年創立。伝統的な日本の楽器である、箏・尺八・三味線・琵琶・胡弓・笛、小鼓・太鼓などの打楽器、笙・篳篥などの雅楽器による和楽器オーケストラです。和楽器数十名と指揮者による大合奏は迫力満点です。
現在では、定期演奏会を中心に、全国各地での公演、教育機関での音楽鑑賞会、録音・放送・映画・演劇などさまざまな分野で演奏活動を行っています。
海外では、ヨーロッパ、アメリカ、ロシア、中国、東南アジア、オーストラリア等、31カ国151都市で公演を実施。アイザック・スターン、ヨー・ヨー・マや、ゲヴァントハウス・オーケストラ、ニューヨークフィルとの共演を実現、海外でも高い評価を得ています。
文化庁芸術祭大賞、第2回音楽之友社賞、レミー・マタン音楽賞、モービル音楽賞など、受賞履歴多数。
オフィシャル・ウェブサイト http://www.promusica.or.jp/
安藤なおこ(司会・朗読)
国立音楽大学音楽教育学科卒業。大学在学中より、おかあさんといっしょ宅配便ポコポッテイト小劇場、ガラピコぷ~小劇場に歌のお姉さんとして出演し、全国各地でコンサートを行う。2013年4月より5年間、NHK BSプレミアム「おとうさんといっしょ」に歌のお姉さん“なおちゃん”としてレギュラー出演。元気な歌声と親しみやすいキャラクターで愛されている。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
2018年4月24日(火)10:00~チケット発売開始
【TELでのお申込み】03-3532-5702 (平日11:00~18:00)
【ホームページからのお申込み】https://yyk1.ka-ruku.com/triton-arts-s/showList (24時間受付/ご予約順に自動配席)
お問い合わせ先
トリトンアーツ・チケットデスク
電話番号 : 03-3532-5702
ホームページURL : http://www.triton-arts.net/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。