着られなくなってしまった服を、縫って、貼って、プリントして、お気に入りの1点としてよみがえらせよう
開催日 | 2018年06月23日(土) |
---|---|
開催場所 | 東京都練馬区下石神井4-7-2 (地図) |

イベント詳細情報
イベント名
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 着るをたのしむ spoken words project 関連イベント spoken words projectによるワークショップ
(いわさきちひろせいたん100ねんライフてんきるをたのしむ すぽーくんわーずぷろじぇくと かんれんいべんと すぽーくんわーずぷろじぇくとによるわーくしょっぷ )
イベント説明
いわさきちひろの生誕100年にあたる2018年、東京・安曇野のちひろ美術館で、1年を通じて開催する「Life」展では、さまざまな分野で活躍する作家たちとコラボレートします。
ちひろ美術館・東京ではその第二弾の展覧会として5/19~7/22までいわさきちひろ生誕100年「Life展」着るをたのしむ spoken words projectを開催します。
今回はこの展覧会に関連し、spoken words projectによるワークショップを開催します。
着られなくなってしまった服を、縫って、貼って、プリントして、お気に入りの1点としてよみがえらせましょう。
※綿素材の衣類をお持ちください。
【日時】6月23日(土)午後1時~午後4時
【対象】小学生以上(ひとりで針と糸を使える方)
【参加費】2200円
【定員】15名
【要事前申し込み】5月23日受付開始(電話・WEBサイト)
開催日時
2018年06月23日(土) 13:00〜16:00
開館時間は10:00~17:00
開催場所
東京都練馬区下石神井4-7-2 (地図)
西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
定員
15名
料金
子ども : 2200円
大人 : 2200円
別途入館料:大人800円/高校生以下無料/年間パスポート2500円/Life展パスポート1000円
プロフィール
飛田 正浩
spoken words project(スポークン ワーズ プロジェクト)
デザイナーの飛田正浩主宰のファッションブランド。多摩美術大学染織デザイン科在学中からさまざまな表現活動を「spoken words project」名義で行う。卒業を機にファッションブランドとして改め、一九九八年東京コレクションに初参加。手作業を活かした染めやプリントを施した服作りに定評がある。現在、PUMAなど他のブランドとのコラボレーションや新ブランドの立ち上げ、芸術祭参加などその表現領域に多岐にわたり、アパレルブランドの枠を超えて活躍中。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
5月23日受付開始(電話・WEBサイト)
お問い合わせ先
ちひろ美術館・東京
電話番号 : 03-3995-0612
ホームページURL : https://chihiro.jp/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。