くらしと仕事の両方を大切にしながら自分の人生を切り拓いたちひろの生き方を、アトリエを軸にたどる
開催日 | 2022年12月23日(金)〜2023年01月15日(日) |
---|---|
開催場所 | 東京都練馬区下石神井4-7-2 (地図) |


イベント詳細情報
イベント名
くらし、えがく。ちひろのアトリエ
(くらしえがくちひろのあとりえ)
イベント説明
展覧会会期:2022年10月8日(土)~2023年1月15日(日)
いわさきちひろが22年間を過ごした練馬の自宅の跡地に建つちひろ美術館・東京には、今から50年前の、1972年当時のアトリエのようすが復元されています。画机や本棚などの愛用の品々が遺されたアトリエからは、時を経た今も、ちひろの人物像を偲ぶことができます。本展では、家庭も仕事も大切にしたちひろの生き方を、折々の作品やちひろのことば、写真や資料などを通して紹介します。
【新年のちひろ美術館・東京】
◆2023年1月2日(月)~1月15日(日)新春入館特典
ちひろ美術館特製の年賀状&ちひろの作品がラベルになった「松川村の天然水」プレゼント(先着順・なくなり次第終了)
*次回来館時に年賀状をご提示いただくと2名様まで無料でご入館いただけます(2023年最終開館日まで有効)。数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
◆2023年1月2日(月)~3日(火)新春アトリエトーク
日時:11時~、14時~
定員:各回10名
申し込み:各日10時より受付にて整理券をお配りします。
ちひろの仕事が最も充実していた1972年頃のようすを部屋ごと忠実に復元している「ちひろの復元アトリエ」にて、愛用の品々や制作の舞台裏、家族との日々の暮らし、そして作品の技法などについてお話しします。
開催中の展覧会「くらし、えがく。ちひろのアトリエ」とあわせて、お楽しみください。
◆2023年1月2日(月)~3月31日(金)成人の日特典
新成人の方は、この期間、無料でご入館いただけます。
また、お祝いに、いわさきちひろのことば「大人になること」をカードにしてプレゼントいたします。
※1月2日(月)、3日(火)は開館いたします。
1/9(月・祝)は開館、1/10(火)は休館となります。
1/16(月)~冬期休館となります。
■ちひろ美術館・東京
〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2 chihiro.jp
テレホンガイド 03-3995-3001 TEL.03-3995-0612 FAX 03-3995-0680
●開館時間…10:00~16:00(入館は閉館の30分前まで)
●休館日…月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
●入館料…大人1000円/高校生以下無料/リピート割引500円/年間パスポート3000円
●アクセス…西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
開催日時
2022年12月23日(金)〜2023年01月15日(日) 10:00〜16:00
入館は閉館の30分前まで
月曜日 (祝休日は開館、翌平日休館)
開催場所
東京都練馬区下石神井4-7-2 (地図)
ちひろ美術館・東京
料金
子ども : 0円
大人 : 1000円
大人1000円/高校生以下無料/リピート割引500円/団体(有料入館者10名以上)、65歳以上の方、学生証をご提示の方は800円/障害者手帳ご提示の方、介添えの方1名までは無料/年間パスポート3000円
お申し込み・お問い合わせ
お問い合わせ先
ちひろ美術館・東京
電話番号 : 03-3995-0612
ホームページURL : https://chihiro.jp/tokyo/
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。