毎回満席、大好評の0歳の赤ちゃんから大人まで楽しめるクラシックコンサート♪
開催日 | 2025年06月22日(日) |
---|---|
開催場所 | 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番2号 (地図) |



イベント詳細情報
イベント名
音楽の花束~親子で楽しむコンサートvol.15~
(おんがくのはなたば~おやこでたのしむこんさーとvol.15~)
イベント説明
アンサンブル♪ブルーメがお届けする赤ちゃんから大人まで家族で楽しめるクラシックコンサート♪
子ども連れでも気楽にコンサートに行きたい、子どもにも本物の音楽を聴かせてあげたい、そんなコンサートが無いのならば自分達で…という思いから始まったこの企画。これまでご来場くださった皆様、そして周りの方々に支えられ15回目のコンサートとなります。
15回目の記念すべき今回のゲストは小中学校の先生もされているメゾ・ソプラノの牧島美奈子さん。「音楽室で聴いた懐かしい名曲」をテーマにお届けします。
授業で聴いたり歌ったりした曲に、新たな発見があるかも?大人は子供の頃の自分に戻って、お子さんは授業の予習に!?親子で一緒に楽しみましょう!
毎回多くの方にお楽しみいただいているコンサートです。今回も満席になる場合がございます。定員に達し次第、キャンセル待ちになりますので、早めのお申込みをお願いします。
会場はアクセスも良い栄駅から徒歩2分、雨が降っても濡れずに行くことが出来ます。
会場内には授乳室、ベビーカー置場もご用意しております。
開催日時
2025年06月22日(日) 10:30〜11:15
開場/10:00 開演/10:30 (約45分間、休憩なしのコンサートになります。)
開催場所
愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番2号 (地図)
愛知芸術文化センター中リハーサル室
定員
大人80名、同伴のお子様(中学生以下)は何人でもOK。
料金
子ども : 0円
大人 : 1500円
大人1,500円
中学生以下無料、全席自由席
特記事項
このコンサートは要事前予約、お振込みが必要となっております。
予約必要最終応募締切 2025-6-17
プロフィール
栗林 里衣(ヴァイオリン)
大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。同大学大学院音楽教育専攻器楽専修終了。
大学院終了と同時に宝塚歌劇オーケストラにヴィオラ奏者として入団。
退団後はフリーのヴァイオリン、ヴィオラ奏者としてオーケストラ、室内楽等で活動を行う。また、宝塚での経験を生かし、タンゴやミュージカルなどの演奏活動も行っている。
これまでにヴァイオリンを岩下ゆりこ、稲垣琢磨、ヴィオラを山村茂の各氏に師事。
中学2年生の男の子の母。
川本 晃世(ピアノ)
三重大学教育学部音楽科卒業。同大学大学院音楽教育専攻器楽(ピアノ)専修修了後、オーストリア・ウィーンにて、V.トイフルマイヤー教授に師事。ウィーン国立音楽大学夏季冬季講習会に定期的に参加し、ディプロム取得。
NHK「さらさらサラダ」、ミッドランド音楽祭、武豊春の音楽祭などに出演。オペラ、合唱などクラシックの伴奏の他、ミュージカル、ポピュラー音楽など幅広いジャンルで活動中。
後進のピアノ指導と共にミュージカルオーディション対策講師として舞台子役志望の生徒を指導。大同大学大同高校音楽非常勤講師。
AKIYO MUSIC SCHOOL主催。
社会人、大学1年生の二人の男の子の母。
牧島美奈子(メゾ・ソプラノ)
12歳の頃より5年間、名古屋少年少女合唱団所属。東海銀行国際財団主催「日本×東南アジア文化交流演奏会」に海外派遣メンバーとして参加。
名古屋音楽大学音楽学部声楽学科卒業。名古屋二期会研究生修了。2007年4~5月イタリアミラノにて短期音楽留学。
これまでに「フィガロの結婚」「ラ・ボエーム」「ディドとエネアス」などのオペラ、各種コンサートに出演。
また、長年にわたり小学校で子どもたちに音楽を教えるうちに、子どもたちの心に寄り添う先生でありたいという思いを強くし、2021~2023年社会人学生として、こども心理学と教職を学びなおす。
現在、誰でも音楽で繋がるコンサート「こころつなぐコンサート」主催、こども合唱団KOMOREBI、大人のための合唱団TSUDOI主宰、瀬戸SOLAN学園音楽教員、チャイルドカウンセラー。
中学1年生の男の子の母。
お申し込み・お問い合わせ
応募方法
下記アドレスまで【お名前、申込み人数 (大人●名、子供●名)、お子様の月齢または年齢】をお書き添えのうえ、メールにてお申し込みください。お申し込みメール3日以内に詳細をお送りします。
お申込み・お問い合わせ先 : blume758@gmail.com
ホームページからもお申込みいただけます。http://blume758.wixsite.com/blume758
お問い合わせ先
アンサンブル♪ブルーメ
メールアドレス : blume758@gmail.com
ホームページURL : http://blume758.wixsite.com/blume758
主催
※このイベントは上記主催者によって企画、運営されており、株式会社スマイリーマムは関与しておりません。