板前ごはん 音音 池袋店
34件のクチコミが登録されています。
(最近の11〜20件目を表示)
(最近の11〜20件目を表示)
|
食べたもの
若鳥の唐揚げ膳
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
大人4人に子供2人で行きました。座敷の個室に案内してもらい、ランチ終了時間までゆっくりくつろげました。お手洗いにベビーベッドはないので座席でオムツ替えになりますが、オムツのゴミ箱はあるのでとても助かります。回りも子連れが多かったので騒いでもそんなに気にならなかったです。ご飯もおいしく、コーヒー、紅茶はおかわり自由なので長居したわたしたちにはありがたかったです。お店の入口にはベビーカーもおけるのでよかったです。リピート間違いなしです!!
|
|
食べたもの
カキフライ御膳
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
ご飯は美味しかったです。(ご飯は大盛がいいかも)部屋は隅の方に食べかすがあったりしてちょっと汚いかな?あと食事中に他の部屋を掃除機をかけている音が聞こえてちょっと嫌でした。トイレは狭いです、オムツ専用ゴミ箱はあるけど子供を座らせておくイスは付いていませんでした。後はゆっくりできるし良かったです!
|
|
食べたもの
牡蠣フライ御膳
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
|
食べたもの
北海サーモンと伝統漬け込みいくらのこぼれ丼
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) ¥1,000 ~¥1,999 |
|
コメント
池袋「音音」に行ってきました!
こちらで口コミを見て行ったので大体は予想通りでした。 入り口にはベビーカーが沢山置いてあり、人気の高さがわかります。 個室は口コミ通り、暗めで堀こたつがやはりちょっと 危なく感じたのと、堀こたつの中が汚れてたのが少し評価が下がる点です。 何でも口に入れる時期なので、清掃はちゃんとして欲しいと思いました。 ランチは美味しかったです。 1500円でコーヒーも付くので3時間利用しましたが そこは満足です。 ただ、デザートが物足りない感じでした。 そこは是非メニューを増やして欲しいです。 個室が狭くて、遊ぶスペースは無いので 寝返りをしないくらいの赤ちゃん連れのママさん達には おススメですが、つかまり立ちが始まってるお子さんには厳しいかもしれないですね。 |
|
食べたもの
サーモンといくら丼
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
ママ2人、0歳の赤ちゃん2人の4人で利用しました。
お店に到着して、店員さんが私達の荷物を持って部屋まで案内してくれました。部屋は、個室ですが隣りの声は、非常によく聞こえます。 なので、赤ちゃんが泣いても気になりません。 授乳ですが、個室でも座る位置によってドアから見える場合もあるので、授乳ケープがあった方がいいと思います。 料理は、大変美味しかったです。 いくらもたっぷり入ってて1400円は、安いと思います。 この値段で個室で2、3時間いました。 かなり、満足しているので池袋に行った時は、利用したいと思います。 |
|
食べたもの
ランチセット
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
平日11時半からランチ会で、親子4組(0歳児)で行きました。
とても良心的なお店でお料理もおいしいのですが、個室といっても掘りごたつなので、ハイハイする赤ちゃんはかなり危険でした。 照明も少し薄暗い感じですが、まったりとすごせるかと思います。 オムツ替えもその場でできます。 授乳もできますが、店舗やお部屋によっては、簾がかかっていて廊下から見えることもあります。 なので、気になる方は授乳ケープも持参することをお勧めします。 |
|
食べたもの
コースランチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
1000円から5000円くらいまでのランチコースがあり、状況に合わせてチョイス出来ます(*´∇`*)
子連れに嬉しい個室&おしゃれな落ち着いた雰囲気に、大満足でした! お食事も懐石料理のようなコースを頼みましたが美味しかったです★ 同級生たちとゆっくり、リッチランチが出来ました! ベビーカーもたくさん置いてありました。子連れさん多かったです★ でも個室だから、他のお子さんの声なども、あまり気になりませんでした! |
|
食べたもの
北海サーモンと伝統漬け込みいくらのこぼれ丼
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
人気店とあってお店の入り口からベビーカーや抱っこひもで赤ちゃん連れの親子が沢山
いらっしゃいました。 予約しておいて良かった~~。 個室もいくつもありママの声&babyちゃんの声が聞こえてきます。 【お店のメリット】 ① 個室なので授乳もOK ② トイレはおむつ替えシートは無いけど個室なのでお部屋でおむつ替えが出来る。(同伴者がOKなら) ③ オムツのゴミ箱がトイレにある ④ ランチの時間制限がない ⑤ 紅茶・コーヒーのおかわり自由 【お店のデメリット】 ① 和室の掘りごたつなので歩き出した子たちには危ない ② 内装が結構古い メリットの方が多いからまたリピすると思います。 食事は普通に美味しかったです |
|
食べたもの
若鶏のから揚げみぞれ掛け膳
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
皆さんの評判高い音音に行ってきました♪友人2人と4か月の赤ちゃん、1歳半の娘の計5人で平日にランチしました。
皆さんの評判通り、店内は子連ればかり。沢山の個室に分かれていて、子連れにとっては非常に快適な空間でした。 子供が多少グズっても、個室から出て少しお散歩してみたり、個室は掘りごたつ式ですが、気をつけていれば子供が落ちることもありませんでした。 お料理のお味も良かったです。お子様膳は千円で、幼児食の娘はまだそれほど食べませんので、アラカルトで娘用に何かオーダーしようと思ったのですが、ランチタイムはアラカルトがないそうで、それがちょっと残念でした。 テーブルに店員さん呼び出し用のボタンがありますので、ボタン好きのお子様が押さないように気をつけなければいけません。 あまりに快適な空間だからか、小さなお子様が個室の外を勝手にうろうろ歩いていて、親がみていなかった為に、店員さんが「そこに行ってはあぶないよ」等と注意してくださっていました。 せっかくのお子様に優しい貴重なお店ですので、店員さんに迷惑をかけて、今後子供禁制になってしまわないように、皆さんで礼儀正しいお店の利用をしなければいけないな、と思いました。 |
|
食べたもの
ランチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
平日のランチタイムに4ヶ月の娘を連れ、知り合いとお食事しました。
口コミ通り、入口にはベビーカーがズラリ…☆ 個室な上、子供も傍に寝かせられて、本当に安心が出来ました。やっぱりお子さん連れが多いようで泣いても暗黙の了解なのがまた良し! 値段はランチにしては贅沢かな…とも思いましたが、ボリュームもあったし、味も良かったので納得です。 ただ、早く片付けを済ませたいのか、頻繁に店員さんが部屋を訪ねて来られて、ゆっくり話しをしたいのに出来ず…(苦笑) それが唯一残念でした。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月15日(火) Let’s リトミック(2025年4月) (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年04月01日(火)〜2025年04月30日(水) 戦後80 年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」 (長野県 : 松本市・中信)
-
2025年04月19日(土) 【広島/ゆめタウン】親子で参加しよう!春のWS祭り/マリモコネクト広島市南区 (広島県 : 広島市)
-
2025年05月06日(火) GWに!0歳からのわくわく音楽コンサート「ドリーム・プリンセス・コンサート」鶴見公演 (神奈川県 : 鶴見)
-
2025年04月27日(日) 0歳からのリトミックコンサート (東京都 : 大島・船堀・瑞江)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む
