板前ごはん 音音 池袋店

34件のクチコミが登録されています。
(最近の1〜10件目を表示)
このお店をクチコミする

食べたもの

親子丼

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 4.00 4.00
5.00 5.00
サービス 5.00 5.00
雰囲気 5.00 5.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

子連れ(10ヶ月と9ヶ月)で予約無しで掘りごたつの部屋へ案内されました。
お店の雰囲気は良いし、店員さんも良い方ばかりです。

トイレは狭い・ベビーベッドは無いので赤ちゃんのトイレや授乳も近辺のデパートで済ませてから行くのをオススメします。

食べたもの

ランチ

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 3.00 3.00
3.00 3.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 3.00 3.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

ほりごたつの席で、寝返りを始めたころのうちの子を
落ちないようにするのは結構大変でした^^;;
個室なのはありがたいです。

また、隣の部屋はちょっと大きめの子供たちのママ会だったようで、かなり賑やかでした…。

それで気兼ねなく少し騒いでも大丈夫、と感じるかは
微妙なところですが、親子連れが多いんだなと思いました。

食べたもの

ぷりぷりえびとアボカド丼

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 4.00 4.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

子ども6ヶ月2名と1歳児1名おとな5名で行きました。
土曜日のお昼ということで予約していきましたが、電話の時点では混んでいて大人6名のお部屋でもいいですか?とのことでしたが当日は広いお部屋8人部屋に通してもらえました!!

個室でゆっくり周りを気にせず楽しく過ごせました。

子ども連れが多くグループで来てる方がたくさんいました。

お料理は出るのが遅かったですが、そのぶんゆっくり過ごせましたし
、個室なので子どもの声も気になりませんでした。

トイレは普通の居酒屋のトイレです。
オムツ換えはできません。
オムツを捨てるゴミ箱はあります。

料理は普通です。
またゆっくりランチしに行きたいです。

食べたもの

アボカドとプリプリ海老丼

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 5.00 5.00
雰囲気 5.00 5.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

口コミ評価が高かったので、先日ママ友と6ヶ月の息子と行ってみました。
ちなみに平日でしたが、予約した方がいいと口コミに書いてあったので、予約して行きました。
入り口にはベビーカーずらり。
個室は戸が閉まるタイプと、仕切られてはいるけどオープンで丸見えのタイプがあり、前者に通されました。
オムツ交換も部屋で出来、授乳もケープなしでも大丈夫でした。トイレにはオムツを捨てられるゴミ箱もありました。
ご飯は、私が食べたものは満足な量でしたが、定食みたいなものの方は皆さん書かれている通りご飯が少し少なめでした。味は満足です。
近くの席にも赤ちゃん連れの方がいたみたいで泣き声など聞こえて賑やかでしたが、逆に自分の子どもがグズったりしても気を使わなくて済むのでよかったです。個室で立ってあやしました。
子どもがいてもゆっくり出来るので、是非また利用したいです。

食べたもの

唐揚げ

使った金額/大人1人当たり

(昼) ~¥999
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 4.00 4.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

先日ママともと利用させて頂きました。他の方のコメントにもあるように個室で子連れが多いので安心して利用できます。授乳するのも気にならないので。
ただご飯が少しすくないので、授乳中の方は無料のご飯大盛りにするのがオススメです。
また個室なので2時間位はのんびりできます!

食べたもの

出流原名水で作った豆冨湯葉膳

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 4.00 4.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

お友達た家族と、何回も利用させていただいています。
平日でも、すぐに予約でいっぱいになってしまうようなので、早めの予約をお勧めします。

入口にはベビーカーがいっぱい。子連れのお客さんがいっぱいです。
お部屋のタイプは個室(テーブル、掘りごたつ)、半個室(掘りごたつ)があるようです。ただ、個室とはいっても扉が格子のお部屋もあるので、授乳の際にはケープがあった方が安心です。

食べたもの

親子丼

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 4.00 4.00
4.00 4.00
サービス 4.00 4.00
雰囲気 3.00 3.00
コストパフォーマンス 2.00 2.00

コメント

美味しかったです。時間制限が無かったのでのんびり出来ました、子供用便座は有りません。ランチにはコーヒーか紅茶がおかわり自由で付きます。居酒屋のランチにしては高いかな?子供連れが沢山いて騒いでも大丈夫な感じです

食べたもの

ランチ唐揚げセット?

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 5.00 5.00
4.00 4.00
サービス 5.00 5.00
雰囲気 5.00 5.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

土曜日の12時半に予約して行きました。
予約のない人は断られていましたので、予約して正解note
個室は隣の声がまる聞こえなので、うるさくてもお互い様。
座布団がシミだらけなのが気になりましたが、気兼ねなく子連れでランチを楽しめたので良かったですhappy01
トイレにベビーキープがあればもっといいのに…

食べたもの

アボカドとぷりぷり海老丼

使った金額/大人1人当たり

(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) -
子連れおすすめ度 4.00 4.00
4.00 4.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 4.00 4.00

コメント

子連れ歓迎という口コミを見て、大人2人と1歳の子供の3人で利用しました。平日の昼間、予約はしていませんでしたが待たずに入れました。
通されたのは格子で仕切られた半個室で、大人4人が座れるくらいの丸いテーブルに堀ごたつの席でした。子連れが多いので、子供が多少騒いでも「お互い様」という感じで気兼ねせずに過ごせるのがいいです。お料理も美味しくて量も充分でした。
ただ子供用のいすが無いので、落ち着いて座ってご飯が食べられる年齢かまだ寝んねの赤ちゃんじゃないと大変だと思います。
子供用のいすがあれば言うことナシです。

食べたもの

お刺身天ぷらセット

使った金額/大人1人当たり

(昼) -
(夜) -
子連れおすすめ度 4.00 4.00
5.00 5.00
サービス 3.00 3.00
雰囲気 4.00 4.00
コストパフォーマンス 3.00 3.00

コメント

店内はなかなか広くゆったりとしています。
お店の中は清潔感もあり、とても綺麗。
私が注文したのはお刺身天ぷらセット。 確か1750円ぐらいしました。
店内はお子さん連れの家族たちでにぎわっています。
子どもを静かにさせなくちゃいけない雰囲気じゃないところもいいですねー!
味は普通。お値段割高ですが、子供は連れてきやすい環境です。
スマイリーマムについて
飲食店の方へ

もうすぐ開催!親子向けイベント情報

新着クチコミ情報

紅茶専門店 Tea チャイ 茶房   (兵庫県 : 尼崎市 / 喫茶店・カフェ)
2025/04/14   ヨッタンコさん
4.00
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。 ポットサー... 続きを読む
BAQET(バケット) 船橋ららぽーと店   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。 子供はもう大きくなりましたが... 続きを読む
IKEA船橋 レストラン   (千葉県 : 船橋 / 洋食)
2022/05/26   森野くまこさん
5.00
数年ぶりのIKEAのBistroに足を運びました。 昔よりメニューが増えて... 続きを読む
大きい虹   (東京都 : 大島・船堀・瑞江 / 和食)
2021/06/28 (06/27投稿)   レインボーさん
5.00
キッズプレート税込550円でした。 ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広... 続きを読む
Cafe Good Days   (大阪府 : 大東・東大阪・八尾・四条畷 / 親子カフェ)
2020/07/24   のむらさんさん
3.00
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上... 続きを読む