和みダイニング D-Light
店名 | 和みダイニング D-Light |
---|---|
店名(カナ) | ナゴミダイニング ディライト |
エリア | 京都府 : 東寺 |
ジャンル | 親子カフェ |
営業時間 | ランチ:11:30~14:00 カフェ:14:00~17:00 ディナー:17:00~23:00(L.O. フード 21:00 ドリンク 22:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 075-671-3851 |
FAX番号 | |
住所 | 京都府京都市南区八条内田町25-6 (地図) |
交通手段 | 近鉄東寺駅徒歩7分、JR京都駅タクシー5分 |
ホーム ページ |
|
備考 | |
携帯で アクセス |
店舗情報は最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。店舗情報に誤りがある場合や、移転・閉店などについては、こちらからご連絡ください。
最近のクチコミ
5件のクチコミが登録されています。
|
食べたもの
焼きそばなど
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント |
|
食べたもの
ハッシュドビーフオムライス ハンバーグトッピング
カフェラテ(カフェインレス) フォンダンショコラ 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥2,000 ~¥2,999
(夜) - |
|
コメント |
|
食べたもの
オムライス うどん おにぎり
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
味は、普通に美味しかったですが、ちょっと驚くくらい量が少なかったです^_^;
数人で行ったのですが、みんな「すくな・・・」と言ってました(笑) でも、ゆっくりできるし、駐車場も一台分あるので 大変助かりました。 スタッフさんが、奥にひっこんでしまわれるので 呼ぶ時に困りました。 ブザーとか、あれば良いですよね。 (でも、子どもがいたずらするしダメなのかな・・・・・) |
|
食べたもの
ロコモコ、カレー、うどん、パスタ、ケーキ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
入り口で靴を脱いで入るお店だし、キッズスペースがあって
子連れには本当に最高のお店です。 子どもが少しくらい騒いでも大丈夫。 料理は子どものものをささっと出してくれるのも◎ ランチを食べた後は、お茶とケーキまで食べちゃいました。 |
|
食べたもの
オムライス・ピザ・カレー
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
子供向けのメニューが豊富でキッズコーナーがあって子連れで行くには最高です!!
個人的にはピザ・お好み焼きがおすすめです☆ 子供はピザとおうどん(だしがきいてて体にやさしい味です)が大好き☆ カフェタイムにはクレープを頼んで私はコーヒータイム♪心いやされる場所になってます(^◇^) |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年03月15日(土)〜2025年04月14日(月) 【春の受講生大募集!】子供コーラス♪9月にステージ出演あります♬プロのオペラ歌手からの確かな指導で楽しく歌を学びましょう♪神戸市 (兵庫県 : 長田区・兵庫区・北区)
-
2025年04月05日(土)〜2025年04月06日(日) 合同ランドセル展示会2025東京 (東京都 : 国分寺・立川・八王子)
-
2025年04月05日(土) こがねいファミリーコンサート~0才からのおんがくかい~春がきた!スペシャル!!! (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年04月13日(日) 4/13親子で楽しむ大運動会!お子様全員に景品付き! (神奈川県 : 港南台・磯子・金沢八景)
-
2025年04月10日(木)〜2025年04月24日(木) 親子で楽しもう♪アメリカ発0歳からの英語音楽プログラム!Smile Music Together@ 稲毛 (千葉県 : 稲毛)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

途中、子供達が盛り上がり、テーブルの周りではしゃいでいたらすぐに
走らないで!とお店の人にきつく怒られました。
幼児をおとなしくじっと座らせるなんて無理です。
何のために料理に見合わないお金を払って貸切を利用しているんだか。
その後も小走りで歩いていた子も同様に怒られて泣いていました。
静かにしなくてはいけないお店で静かにさせるのは分かるけど
子連れ歓迎の貸切スペースで少しくらい騒ぐのはしょうがないのでは。
お店の人は、親の目の届かない所で子供を押しのけたり、手を払いのけて料理を置いたり。
口コミを信用して行きましたが、もう二度と行きません。友人達にもとても薦められません。