oyako cafe picnic
最近のクチコミ
17件のクチコミが登録されています。(最近の5件を表示)
このお店のクチコミを全部見る(17件)
|
食べたもの
親「今週のおとなランチ」
子「おこさまらんちB」 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
|
食べたもの
大人:グリーンカレーとミートソーススパゲティ
子供:お子様カレーセットとお子様ハンバーグセット 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥3,000 ~¥3,999
(夜) - |
|
コメント
今まで行ったことのある親子カフェの中でも遊べるスペースが広くて充実してました!ガラス越しに見ていられるので、安心できるし、スタッフの方の感じもアットホームで良かったです!ご飯は大人子供共に量が多め。少食の長男5歳も大食の次男1歳も少し残してしまいました(>.<)ゴメンナサイ。フリードリンク制も嬉しいポイント♪またとても良心的なお値段でした(*^^*)ママ友だちとまた行きたいと思います!
|
|
食べたもの
おとなランチ&キッズカレープレート
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥2,000 ~¥2,999
(夜) - |
|
コメント
ガラス越しに子供の様子を見ながら、ママ友とランチやお茶ができるところは他にはなかなかないので、その点はおすすめです。
現在2歳の子供も楽しいようで、また行きたいと言っています。 大人の週替わりメニューはボリュームもあり、バランスも考えられていました。子供のランチプレートもボリュームがあります。2~4歳児向けといった感じです。 あらかじめ予約をし、時間にお店に行くと席に案内されますが、席をどのように決めているのか疑問を感じました。 午後とても空いている日に夫も一緒に3人で行ったのですが、キッズスペースの入り口近くの狭い席に案内され、後ろの席との間隔もあまりなかったので(男の人だと余計にスペースをとってしまうため)、他の空いている席にしてもらえないかと頼みましたが「空いていない」と断られました。 私達が来店した時には3組だけしかいなかったので、これから予約した人達が来るのだろうと思っていましたが、その後私達がいた13時半~16時くらいまでに2組しか来店せず、ゆったりと座れる席はまだまだ空いていました。 奥の席は常連さん用???という感じがしました。 |
|
食べたもの
今週の大人ランチ(メインはチンジャオロースーでした)
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
店内はこぎれいな家庭支援センター(区のこども支援施設)のような雰囲気。
食べる場所と遊ぶ場所が分かれているので、割と衛生的かなと思いました。 ねんねの子から大きなこどもまで過ごせる環境がそろっており、子連れママにはありがたい場所かと思います。 ねんねの赤ちゃん2名とママ2人で利用しましたが、席がドリンクバーのすぐ横だったので、そこでごろんとさせるには踏まれないかとか、ドリンクがこぼれないかとか、ちょっと不安ではありました…。 料理は量も多めで、母乳をあげているママにも満足なものだと思います。 おもちゃはかなり豊富なので、こどもを遊ばせておいて食べるにはいいなと思います。 ただ、利用した日が雨でムシムシした日だったせいか、店内は暑めで、ケープで授乳すると私もベビも汗だくになってしまいました。 湿気がなくなればもう少し快適になると期待。 授乳室があればもっといいのですが、親子連れにありがたい場所であることは確かです。 |
|
食べたもの
サンドイッチ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ~¥999
(夜) - |
|
コメント
一歳児連れの友人とランチで利用しました。
友人はランチプレートをオーダーし、味、ボリューム、栄養バランスにも満足!とのことでした。私は軽め希望だったのでサンドイッチをチョイス。 キッズスペースの広さに驚きました。オモチャも豊富に揃っていて子どもたちも楽しそうでした。 駅から近いのも便利だと思います。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月09日(水)〜2025年04月23日(水) 親子で楽しもう♪アメリカ発0歳からの英語音楽プログラム!Smile Music Together@ 幕張 (千葉県 : 海浜幕張・千葉みなと)
-
2025年04月01日(火)〜2025年05月01日(木) 西巻茅子 はじめての絵本『ボタンのくに』そして『わたしのワンピース』 (東京都 : 石神井・大泉学園)
-
2025年04月29日(火) ムジカベベふじみ 第3回ぷちっとコンサート 世界旅行へゴー!ゴゴー! (埼玉県 : 川越)
-
2025年04月05日(土) こがねいファミリーコンサート~0才からのおんがくかい~春がきた!スペシャル!!! (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年04月19日(土) \ みんなの /童謡フェスティバル! (東京都 : 新宿)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

おもちゃの種類が豊富で、退屈しないで遊べました。ボルタリングの設備もあり、少し大きなお子様でも遊べそうでした。
ランチの量は、親子共に多め。テーブルの高さが、こども一人で座るには少し高い(カリブはあったけど、それでも足りない)。また、時間の最後におもちゃを片付ける時間がありましたが、どこに片付けて良いのか分かりませんでした。片付けるのは当然かと思いますが、場所が分かるようにしていただけたらな、と思いました。