手打ちそば 石月 〜新丸ビル〜
店名 | 手打ちそば 石月 〜新丸ビル〜 |
---|---|
店名(カナ) | テウチソバイシヅキ シンマルビル |
エリア | 東京都 : 新丸ビル |
ジャンル | そば・うどん |
営業時間 | ランチ:11:00〜17:00(L.O.)、ディナー:月〜土17:00〜23:00(L.O.22:00) 日・祝17:00〜22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 無休(但し、1/1及び法定点検日は除く) |
電話番号 | 03-5879-4680 |
FAX番号 | |
住所 | 〒100-6505 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F (地図) |
交通手段 | JR東京駅丸ノ内口徒歩2分、地下鉄丸ノ内線東京駅徒歩1分 |
ホーム ページ |
|
備考 |
駐車場・授乳室。子供用トイレ・おむつ交換設備は施設内にあり
|
携帯で アクセス |
店舗情報は最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。店舗情報に誤りがある場合や、移転・閉店などについては、こちらからご連絡ください。
近所のお店 (500m圏内)
-
和食 えん 丸の内オアゾ(oazo)店
(東京都 : 東京駅・丸の内 / 和食)
-
葡萄の杜 互談や 東京ビルTOKIA
(東京都 : 東京駅・丸の内 / 和食)
-
タイレストラン サイアム ヘリテイジ 〜新丸ビル〜
(東京都 : 新丸ビル / オリエンタル料理・創作料理)
-
鎌倉 一茶庵 丸山 丸ビル
(東京都 : 丸ビル / そば・うどん)
-
旬菜美酒 ななは 丸ビル
(東京都 : 丸ビル / 居酒屋・バー)
近くで開催されるイベント (1000m圏内)
最近のクチコミ
1件のクチコミが登録されています。
|
食べたもの
(私)夏茗荷のおろしそば (1400円)
(夫)たまごとじそば(1000円) 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月28日(月) 働くお母様を応援!GW特1日預かり(志望校別・カメラで様子が見れる!)国立・私立対策 (東京都 : 御茶ノ水・飯田橋・四ツ谷)
-
2025年04月15日(火) Let’s リトミック(2025年4月) (東京都 : 西東京市・小平市・東久留米市)
-
2025年04月01日(火)〜2025年04月30日(水) 戦後80 年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」 (長野県 : 松本市・中信)
-
2025年04月13日(日) 0才OK!大人気!『春のおやこ音楽会2025』 (愛知県 : 西区)
-
2025年04月09日(水)〜2025年04月23日(水) 親子で楽しもう♪アメリカ発0歳からの英語音楽プログラム!Smile Music Together@ 幕張 (千葉県 : 海浜幕張・千葉みなと)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

まずは、同じ階のお手洗いでおむつ替え。急いでいたので入口にあった多目的トイレに気付かずに、大きめのトイレの個室内でベビーカーの上で交換。(そんな時に限ってうんちをされて・・・・涙)トイレの場所は店から少し離れています。
赤ちゃんは難しいだろう・・・と思ってしまう雰囲気のお店なので、こっそりお店を覗いてみたら、快く迎えてくれて、お願いしていなくても奥にある半個室に誘導してくれました。
完全な個室ではないので、普通に泣き声はもれてしまいますが、普通の席よりはだいぶマシです。
はじめは、いすに寝転がせていましたが、10分くらいで、息子がぐずり始めたので、旦那と交互に抱っこしながらおそばを頂きました。
終盤になると、立って抱っこしないと泣きそうだったので、食べ終わった旦那が個室の中で立ってあやしました。(個室だからできることですよね)
ちなみに、ベビーカーは大きさにもよりますが、アプリカのスティックは個室内に入らなかったので(入ったとしてもお店の人が通れなくなってしまいます)、個室の入口にたたんで立てておきました。
会計の時に、「赤ちゃんが騒いでしまってすみませんでした」と謝ると、「とんでもありません。ほとんど聞こえませんでしたよ」と気を使ってくれてとてもうれしかったですね。
ちょっと駆け足で出ることにはなりましたが、味がおいしかったことは言うまでもなく、お店の人の対応がとてもよかったので満足でした。
ただ、ビジネスマンが多いお店ですし、半個室も1室のみですので、子連れおすすめかというと、、、そうでもありません。おいしいそばが食べたくて無理やり子供を連れていったというかんじです。