かなみおさんのページ
ニックネーム | かなみお さん |
---|---|
プロフィール |
子連れで入りやすいレストランを探しています。 子どもは現在2歳。印象に残ったお店のことを書いておきます。 皆さんも是非書いて、情報交換しあいましょう。 子連れでも楽しく外食したいです! |
最近のクチコミ
自然派バイキング わらべ 吉祥寺店
(東京都 : 吉祥寺 / 和食)
|
|
2008年03月06日 | |
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
酒家鶏処 炭寅 二子玉川店
(東京都 : 二子玉川 / 居酒屋・バー)
|
|
2008年01月25日 | |
食べたもの
ランチ(焼き鳥丼)
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
歩き出した頃、じっとしていられないのでお座敷でランチが出来るところを
探してこちらを利用しました。掘りごたつの個室を予約しました。 落ち着いた居酒屋の雰囲気でうるさくしちゃいけない雰囲気?!かと思いましたが 空いていて奥の個室を利用しているのは私達だけで近くに他のお客さんがいなかったので あまり気にならずとてもゆっくりできました。授乳もできました。 お店の人も子どもに声をかけてくれたり親切でした。 美味しかったし、また利用したいです。 |
スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店
(東京都 : 二子玉川 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2008年01月25日 | |
食べたもの
カフェモカ・ミルク・スコーン等
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
初めていったときは圧倒されました!子連れママがいっぱいで☆
平日のティータイムに利用しましたが、キッズスペースのソファー席に座れました。 ゆったりしたソファーと小さな(低い)子ども椅子でかなりくつろげました。 少々混んでいますが、子連れでこんなにゆっくりできるスタバはここだけだと思います。 |
葡萄の杜 互談や 東京ビルTOKIA
(東京都 : 東京駅・丸の内 / 和食)
|
|
2008年01月24日 | |
食べたもの
ランチビュッフェ
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
有機野菜を使った体に優しい食材の素朴な料理がいっぱいで、子どもにも安心して食べさせられます。
味付けは意外としっかりしているものもありましたが うどんや野菜の煮物等小さな子ども(1歳児)にも食べさせられるものも多くありました。 子連れ客が多いので入りやすいです。でもいつも混んでいます。。 昼は予約できないのでオープン時間少し前に行って待つのがおすすめです。 |
オール デイ ホーム 武蔵小山店
(東京都 : 目黒 / 親子カフェ)
|
|
2008年01月23日 | |
食べたもの
パスタ、ピザ、デザート、ドリンク
使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
娘が1歳半くらいのときに連れて行きましたが
スタッフのついているキッズスペースには近寄りませんでした(ノД`) でも空いていたのでテーブル周りを自由に歩かせていました。 ドリンクなどセルフサービスだし、気楽な雰囲気で(味もそれなり) ランチでデザートまで食べたら1人2000円近くかかってしまったのは ちょっと高くついてしまったように思います。 でも子連れに優しい場所なのには間違いありません。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月01日(火)〜2025年05月01日(木) 西巻茅子 はじめての絵本『ボタンのくに』そして『わたしのワンピース』 (東京都 : 石神井・大泉学園)
-
2025年04月27日(日) 0歳からのリトミックコンサート (東京都 : 大島・船堀・瑞江)
-
2025年04月29日(火) ムジカベベふじみ 第3回ぷちっとコンサート 世界旅行へゴー!ゴゴー! (埼玉県 : 川越)
-
2025年04月10日(木)〜2025年04月24日(木) 親子で楽しもう♪アメリカ発0歳からの英語音楽プログラム!Smile Music Together@ 稲毛 (千葉県 : 稲毛)
-
2025年04月29日(火) 合同ランドセル展示会2025新潟 (新潟県 : 新潟市・下越地方)
新着クチコミ情報

2025/04/14
ヨッタンコさん
チャイもポットサービスもたくさんの種類があって、迷ってしまう。
ポットサー...
続きを読む


2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

2歳の我が子も食が細いほうですが最近ちょっとずつ量を食べられるようになったので
食べ放題のお得感を味わえるようになりました。
それに子どもが沢山食べても安心食品なので嬉しいです。
デザートの種類は少ないですが、ほうじ茶アイスや豆乳アイスが特に美味しかったです。
お店は広いのですが席と席の間が狭く混み混みしているので
空いてくるランチタイムの終わりごろに行くのがおすすめです。