atryさんのページ
ニックネーム | atry さん |
---|---|
プロフィール |
最近のクチコミ
13件のクチコミ(最近の5件を表示)
atryさんのクチコミを全部見る(13件)
ペッシェドーロ 渋谷東急東横店
(東京都 : 渋谷 / イタリア料理)
|
|
2012年06月15日 | |
食べたもの
パスタセット 本日のパスタ(きのこのミートソース) \1260
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
カフェレストラン グリーンクレス
(東京都 : 青山 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2012年05月19日 | |
食べたもの
キッズプレート
使った金額/大人1人当たり
(昼) ~¥999
(夜) - |
|
コメント |
BAQET(バケット) アルカキット錦糸町店
(東京都 : 錦糸町 / 洋食)
|
|
2012年05月16日 | |
食べたもの
ランチメニューのグラタン(パン食べ放題つき)
ドリンクバー 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
友人との子連れランチ(平日)に利用しました。
こちらのサイトを見て混雑を予想し、オープン15分前に並びました。やはり、5分前には長い列ができていたので、早めに行って良かったです。 オープン後、30分くらいしたら、既に満席になっていました。混雑時は、注文から90分の時間制になります。実際、ずっと列ができている常態だったので、90分で出されてしまいました(食事をするのには充分ですが)。また、子供イスの数が少ないので(5個くらい?)、時間によっては確保が難しそうです。 お料理は普通でしたが、焼きたてパンは種類も多くて美味しい上に食べ放題、しかも子供はまだ2歳でパンもドリンクも無料、このコストパフォーマンスには大満足です。 キッズスペースですが、思っていたほど広くありませんでした。オモチャもブロックが置いてあるのみ。食事している席からも見えにくいので(見える席もあり)、年齢や性格によっては、あんまり利用できないかな、と思います。うちの娘は喜んで一人でも遊んでくれていましたが。中には、子供と一緒にキッズスペースにあがっている親御さんもいらっしゃいました。床や壁がクッション材質なのは安心できます。 |
京鼎楼 そごう横浜店
(神奈川県 : 横浜 / 中華料理)
|
|
2012年05月11日 | |
食べたもの
炒飯、五目焼きそば、小籠包、蟹玉など
使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント |
リンガーハット 川崎野川店
(神奈川県 : 溝の口周辺 / ラーメン)
|
|
2012年05月09日 | |
食べたもの
ちゃんぽんセット
使った金額/大人1人当たり
(昼) ~¥999
(夜) - |
|
コメント
安くてボリュームいっぱい、野菜もたくさん食べれるので、独身時代によく食べていました。お出かけ途中にたまたま発見し、食べたくなったので、子供(2歳)連れで入店。
麺を無料で増量できる(1.5~2倍)ので、娘には取り分けで済ませました。麺と、豚肉、にんじん、コーンなど。麺類が大好きな娘は気に入ったらしく、すぐに「ちゃんぽん」という言葉を覚え、「ちゃんぽん美味しいねー」と言っていました。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月13日(日) 【箱根町・仙石原】春の交流!はこねつながりひろば「さきどりイースター」ゆずるよコーナーも♩ (神奈川県 : 小田原・箱根・真鶴)
-
2025年05月03日(土)〜2025年05月04日(日) 「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO (東京都 : 日比谷・有楽町)
-
2025年04月26日(土) リズムとあそぼう!わくわくマリンバ音楽会♪ (東京都 : 自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川)
-
2025年04月27日(日) 0歳からのリトミックコンサート (東京都 : 大島・船堀・瑞江)
-
2025年04月06日(日) 4/6横浜周辺で横の繋がり・ママ友を作りたい方向けの交流会 (神奈川県 : 港南台・磯子・金沢八景)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

片側がソファーのテーブル席なので、子供イスを1脚しか置けなかったのですが、子供たちが取り合い…困っていたら、他のお客さんに声をかけて確認した上で、通路になる短辺側にもう1脚のイスを置いてくださいました。とても親切な対応でした。
パンがおかわり自由なのもありがたかったです。