DAYDATEさんのページ
ニックネーム | DAYDATE さん |
---|---|
プロフィール |
自然の中で育っている子供二人。とっても賑やか(うるさい…)なのでいつもお店に入る時躊躇してしまいます。 良いお店に出会えると子供も嬉しいですよね。 |
最近のクチコミ
13件のクチコミ(最近の5件を表示)
DAYDATEさんのクチコミを全部見る(13件)
吉田のうどん 玉喜亭
(山梨県 : 富士五湖・忍野・富士吉田 / そば・うどん)
|
|
2015年11月10日 | |
食べたもの
息子5歳 ミニ天丼350円(かけうどんを娘とシェア)
娘7歳 かけうどんとミニ天丼のセット760円 私 えび天うどん750円 主人 肉うどん610円 使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) ~¥999 |
|
コメント |
WIREDCAFE(ワイヤードカフェ)ルミネ立川店
(東京都 : 立川・国立 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2015年10月14日 | |
食べたもの
息子5歳ナポリタンコンボ メロンソーダセット¥1,280
私 アステカカハウト ¥800 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
以前行きたいと言っていた息子のリクエストに応えてランチ時の12時半頃に着きました。こちらのお店以外でもルミネレストラン街は殆ど並んでいました。こちらでは二番目で二十分弱待ちました。でも「ここが良い!」とひたすら言う息子に付き合いようやく店内へ。
アメカジのような雰囲気でインターネットが出来る席もあったり、待っている間に子供向けの絵本や様々な書籍があり、なかなか面白い所です。一番奥の席は一段階段を上るようになっています。 なぜここがそんなに気に入ったのか本人に聞いてみると「ナポリタンが食べたい!」との事だったのです。確かに、お店の看板にナポリタンの写真や模型があったような…。 待つ事…早速ナポリタンが!店員さんがとても丁寧に気を使って下さり子供が食べる旨を伝えると、付け合わせのフライドポテトのソースがスィートチリソースにクリームチーズが入った物と、豚挽肉の香辛料炒めの物と二種類かかっているので別のお皿に分けてきてくれたので子供も安心して食べれました。 サニーサイドアップがナポリタンの上にのっていたのがとっても嬉しかった様子でペロリと平らげていました。付け合わせのフライドポテトは私が食べましたがやはり大人向けの味でした。美味しいのですが7歳の娘でもちょっと難しいかもしれません。 店内は若い女性が多く、帰り際に小さな子供を二人連れた家族が入っていてその他にはちょっと見当たりませんでした。ちょうど本棚に近かったので絵本を手に取っていました。子供向けのメニューがあると良いかと思いますが雰囲気がなかなか子連れではない所なので楽しかったです。 アステカカハウトは生姜とココアのドリンクで暑かったのでアイスにしましたが生クリームの上にチョコと唐辛子が刺さっていてなかなか刺激的で美味しかったです。 子連れでもちょっと今時のお洒落なカフェレストラン入りたいですよね。ナポリタンがお好きなお子様にはおススメします! |
kanaLoa cafe カナロアカフェ
(東京都 : 池袋 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2015年08月06日 | |
食べたもの
カワウソカレーライス 760
ぺんぎんハヤシライス 760 スパゲティミートソース 760 フライドポテト 380 チュリトスチョコ 380 すべて税込価格でした 使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
暑いのでサンシャインアクアリウムに涼みに行きました。
気持ち良さそうに泳ぐアシカを眺めながら食事が出来ます。 お昼頃はもちろん混雑しています。一足先早く入ったので大丈夫でした!並んでいる列が長くなることもありましたが、意外と回転が良いのでわざわざ子連れでエレベーターに乗り他のエリアで食事するよりかは良いと思います。 ファーストフード店と一緒で先にオーダーしてドリンクだけ先に持って席で待ち、料理が出来ると席まで運んでくれるので子連れは助かります。 ハワイアンテイストなお店で席もゆったりと座れます。空調が入っていない所で食事しましたが、風が抜けるので思っていたよりも暑くなかったので良かったです。 基本子供向けの食事で、とっても可愛い名前の料理をオーダーしなければいけないのでちょっと笑っちゃうのですが、子供と一緒に楽しむと言う気持ちならおすすめ出来ます。フライドポテトの形がギザギザの網状になっているのが可愛く子供達も気に入って食べていました。 客層はやはり子連れの家族やママ友が多く、カップルもちらほら…なかなか雰囲気良いのでアクアリウムで楽しんでから寄ってみてはいかがでしょうか? |
京橋千疋屋 小田急町田店
(東京都 : 町田周辺 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2015年06月04日 | |
食べたもの
私 フルーツサンドセット¥1,404
息子5歳 ハヤシライスセット¥1,404 各サラダ、ドリンク、デザート付 使った金額/大人1人当たり
(昼) ¥1,000 ~¥1,999
(夜) - |
|
コメント
ランチ時に千疋屋に行きました。
我が子はベビーカーに乗る歳ではありませんが、店内への通路は軽いスロープでだいぶ狭くなっているので多分ベビーカーを畳んで預かってもらっての入店になると思います。 テラス席もありましたがその日はパラソルが出ていなかったのでもちろん誰も座っている人はいませんでした。紫外線ばっちり受けちゃいますからね…。夏場になるとパラソルが出るのかは確認していないのでお気を付け下さい。 千疋屋に来たら間違いなく王道フルーツサンド!息子がいたのでハヤシも注文しました。フルーツサンドは甘すぎない所が好きです。パンなので紅茶にするとポットで出して下さるので二杯半飲めます。 ハヤシはご飯が少しパサパサしていましたが牛肉は柔らかく息子は良く食べていました。 サラダのボリュームが少し減ったように感じました。この値段でドリンクもデザートも付くのは嬉しいですよね。デザートはヨーグルトツインクルでフレッシュなフルーツが乗っていると子供も喜びます。 次回は娘も連れて行きたいなと思っています。 化粧室は百貨店にもありますが、店内にも一人用のがあり、とても明るくて広くて使いやすいです。オムツが取れていないお子さんはちょっと歩きますが百貨店のをご利用下さい。 |
ニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイ
(東京都 : 浜松町 / 喫茶店・カフェ)
|
|
2015年06月02日 | |
食べたもの
娘7歳 チョコレートパフェ¥945
私 苺パフェ¥945 使った金額/大人1人当たり
(昼) -
(夜) - |
|
コメント
海の見える公園でしばらく遊んでからお茶をしに行きました。土曜日という事もあり披露宴の予約が沢山入っていました。
華やかにドレスアップした方々を横目にエントランス左手すぐにあるスタイリッシュな空間です。 コーヒーは飲み放題なので良い値段だったため私も娘と同様パフェにしました。ホテルのコーヒーやフレッシュジュースは少しお高いですし、長時間いるわけでもなかったので。 ホテルのサービスは気持ちの良い気遣いが嬉しいです。子供もちゃんと大人しくしないと!という気持ちになりますよね。 ゆったりとした大きなソファに二人で座り寛いでいると、とっても素敵なグラスに入ったパフェが運ばれてきました。 こんなにも贅沢なパフェなのに安いっ!この空間でホテルでこのお上品な美味しさ!コストパフォーマンスかなり高いっ!と娘と興奮している私です。 化粧室も近いですし、たまにはホテルでのんびりと子連れで…と思っている方本当におススメです。竹芝桟橋からの船を楽しんで、東京ベイブリッジやお台場の景色を見てから行かれてはいかがでしょうか。 空いていますし、ちょうど良い空調で涼しくソファがとっても大きいのでちょっと小さなお子さんでも安定して座れると思います。 うるさくしてもホテルですから気持ちの良いサービスをして下さいます。 ラウンジのすぐ脇でケーキやパンを購入できます。パンは時間のせいかもしれませんが種類が少なかったです。でもどれも美味しくてメレンゲのお菓子もとても美味しかったです。こちらに来たらパンをお土産にされる事必須です。 |
もうすぐ開催!親子向けイベント情報
-
2025年04月13日(日) 【箱根町・仙石原】春の交流!はこねつながりひろば「さきどりイースター」ゆずるよコーナーも♩ (神奈川県 : 小田原・箱根・真鶴)
-
2025年04月01日(火)〜2025年05月01日(木) 西巻茅子 はじめての絵本『ボタンのくに』そして『わたしのワンピース』 (東京都 : 石神井・大泉学園)
-
2025年04月10日(木)〜2025年04月24日(木) 親子で楽しもう♪アメリカ発0歳からの英語音楽プログラム!Smile Music Together@ 稲毛 (千葉県 : 稲毛)
-
2025年05月03日(土)〜2025年05月04日(日) 「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO (東京都 : 日比谷・有楽町)
-
2025年04月13日(日) リリィと春の音楽大冒険! (東京都 : 四谷・麹町)
新着クチコミ情報

2022/05/26
森野くまこさん
パンが食べ放題なのが個々の一番の魅力です。
子供はもう大きくなりましたが...
続きを読む


2021/06/28
(06/27投稿)
レインボーさん
キッズプレート税込550円でした。
ドリンクも飲み放題でキッズスペースも広...
続きを読む


2020/07/24
のむらさんさん
金子鍼灸整骨院の入口の左側にエレベーターがあるので、ベビーカーで2階まで上...
続きを読む

早速子供達を連れて店内へ。入口すぐに券売機があり先にチケットを購入してカウンターに出すシステムです。種類が多くトッピングも出来たりとなかなか迷いようやく決定。
カウンターにチケットを出すと中の厨房が丸見えなので注文が入ってから天ぷらを一つ一つ揚げたてで待つ事10分少しスタッフの方は二人でしたが席まで運んでくれました。
次から次へとお客さんが見え結構忙しい状況でしたが子連れには大変助かります。他にも小学校高学年のお子さんを連れたご家族や小さなお子様を連れたご家族はお座敷で、カップル、男友達同士等客層が幅広くお味がとっても楽しみ!
出汁がしっかりきいていて天然の美味しさを感じました。うどんはもちもちでとても弾力があるのにするするっと入りやすく子供達も「このうどんすっごく美味しい~!」と大絶賛!小食の娘ですが弟と仲良く分けて食べていました。
えび天ぷらは二本も大きいのが入っていて子供に一本食べられました…食べたくなるくらい美味しいんです!
お冷や子供用の食器、食べ終えたら下げるのはセルフサービスですが子供用の食器もしっかりと沢山揃えていらしたり子連れへの配慮が嬉しかったです。
寒い日には食べたくなるとっても美味しいコストパフォーマンスの良いうどんでした。
河口湖インターからすぐなので目の前に富士急ハイランドが見えました。富士急ハイランドで遊び疲れたら帰りには是非お立ち寄り下さい。そんな疲れを緩和させてくれるくらいほっとした気持ちになれる事間違いないです。
なお、化粧室ですが店内を一度出て再度建物内に入るのですが念のため子供だけでは行かせないよう気を付けて下さいね。